ふくい若者チャレンジクラブでは、クラブ結成3周年を記念して、2日間に及ぶイベントを開催しました。
その2日目は、伝統野菜「河内赤かぶら」の酢漬け体験と、伝統野菜に関する勉強会を実施し、7名のメンバーが参加しました。
勉強会では、野菜ソムリエの松尾さんが『日本で獲れるかぶは、愛知ー岐阜ー福井を結ぶ境界線「かぶらライン」を境に、西洋系と東洋系に分けることができる。そして、福井はちょうどそのライン上に位置するため、その両方を栽培できる大変珍しい地域です』と紹介。また、『伝統野菜は野菜本来の強い香りや苦み、うまみがあり、品種ごとに独特な濃い味を味わえるのが魅力。一つ一つに栽培されてきた歴史があり、何百年も地域の食文化を支えてきた』など、伝統野菜を守る意義について伝えていただきました。
●日 時:平成26年12月7日(日)11:00~14:00
●場 所:河内農村開発センター
●参加者:7名
若者チャレンジクラブ
若者チャレンジプランコンテスト活動報告会&若チャレ交流会 開催報告!
MORE
若者チャレンジクラブ
若者応援マガジン「ふくいの!」発刊!!!
MORE
若者チャレンジクラブ
平成29年度 第7回若チャレ役員会議
MORE
若者チャレンジクラブ
河内赤かぶらの焼き畑を応援!!
MORE
若者チャレンジクラブ
練り上げた活性化プランを熱く発表! ~若者チャレンジプランコンテスト2017~
MORE
若者チャレンジクラブ
今年も若チャレ活躍は必至!!若チャレ役員会議!!
MORE
若者チャレンジクラブ
若者チャレンジクラブが「プレ電 ~プレゼン電車~」を運行!!
MORE
若者チャレンジクラブ
Doする!?福井!「まちづくりワークショップ」第3回開催!!
MORE
若者チャレンジクラブ
Doする!?福井!~「まちづくりワークショップ」第2回開催!!
MORE
若者チャレンジクラブ
Doする!?福井!~「まちづくりワークショップ」第1回開催!!~
MORE