11月23日(水・祝)に福井市味見河内町で、7月に焼き畑、種まきを行った赤かぶらの収穫、酢漬け体験を行いました!今回は11名の方が参加してくれました(^^)
初めて参加した人たちは、集合場所から畑に向かう時に舗装されていない山道を進んでいったため熊が出ないかや、いったいどんなところに畑があるのかと心配になっていました!
畑に着くと、今までの心配はどこにやら…みなさん大きな赤かぶらを見つけようと、掘りまくっていました!笑
獲れた赤かぶらは葉っぱと根っこを切り落としていきました!普通は切り落とした葉っぱは捨てるそうですが、とても栄養価が高いということで、上味見青年団の伊藤さんは何かに使えないかと考えているらしく、捨てずに1箱ぎっしりと持って帰りました!
収穫の後は昼食を作る班と獲れた赤かぶらを洗う班に分かれてそれぞれ作業を行いました。
赤かぶらを洗う時には、とっても気さくな住民の方たちが家の水道を貸していただいたり、その後おもてなしをしてくださったりと途中から田舎の親戚の家に遊びに来た感覚になっていました(*^_^*)
昼食は獲れたての赤かぶらを使った味噌汁やおでん、炊き込みごはんなどが作っており、どれもすごくおいしかったです!!
昼食の後は、酢漬け作りを行いました。酢漬けはまず、赤かぶらを適当な大きさに切り、切った赤かぶらに塩をよく揉みこみ、それが終わったら、瓶に赤かぶらと砂糖をミルフィーユみたいに順番に敷き詰めていき、最後に酢を入れるといった流れでした!
作った酢漬けは1週間寝かさないといけないそうです!1週間後にどんな味に仕上がっているのか楽しみです(^^♪
今回もとても貴重な経験ができたと思います!!
参加していただいたみなさん、本当にありがとうございました(^○^)
お知らせ
ふくい若者フォーラム 活動中!
MORE
お知らせ
鯖江市地域活性化プランコンテスト、地域展開!
MORE
お知らせ
ふくい学生祭つうしん第3号です!
MORE
お知らせ
ふくい学生祭つうしん第一号です!
MORE
お知らせ
Dearふくいの情報が世界に発信されます!「日本旅游购物指南」と提携しました。
MORE
お知らせ
Dearふくいは「地魚の聖地。若狭路」を応援しています!
MORE
お知らせ
北陸初!Dear ふくいがことりっぷ様のパートナーメディアとなりました。
MORE
お知らせ
ガオーッとお出迎え!
MORE