6月29日(金)に敦賀駅交流施設オルパークで鹿児島で地域おこし協力隊として活動する敦賀出身の映画監督 山下大裕さんの移住生活成果報告会と山下さんと県内で活動する協力隊4名でのトークセッションが開催されました!
成果報告会では、山下さんが鹿児島県南大隅町で、1年間の町の様子を動画で記録したり、観光地の近くにCafeを出展したりと地域おこし協力隊として精力的に活動していることを紹介しました。
途中には、山下さんが作成し、動画コンテストで入賞した作品なども見ることができました!
山下さんは「2020年までに全国公開映画を撮る」という夢の実現に向けての大切な過程として地域おこし協力隊の活動に日々奔走していることが分かりました。
県内の地域おこし協力隊とのトークセッションでは、福井市、小浜市、南越前町の地域おこし協力隊4名が参加しました。
「地域おこし協力隊になったきっかけ」や「地域おこし協力隊から見た福井県」などをテーマにトークセッションを行いました。
福井県はご飯がおいしいことや自然が豊富なことなど、福井の良さもたくさん話していただけました。
福井には地元民では当たり前となっていて気づくことができない、隠れた魅力がまだまだ眠っているようでした(^^)
今回の報告会で、参加した地域の方に協力隊の活動を少しでも理解してもらえたのではないでしょうか。
山下さんが公言する「2020年までに全国公開映画を撮る」という夢!
夢を叶えて、ぜひ福井を舞台にした全国公開映画も撮ってほしいです!
(DYCエンターテインメントオフィシャルサイト)
http://eigadaisuke.com/