こんにちわヽ(*´∀`)ノ
嶺南のゆかりです。
お久しぶりの投稿になります。
実はこの前、都会からやって来たお客様を嶺南に案内しました。
そこで今回はちょっと内容を変えて、私が内容を組み立てて案内しました嶺南ツアーをご紹介したいと思います。
嶺南って、何があるの??
と思ってられる方は、ご覧になってみて下さい。
~嶺南の魅力をくらえ♡~
(☆はお客様の様子です)
敦賀インターチェンジで待ち合わせ。
↓
敦賀市から若狭町三方湖沿いを通り、国道162号線は小浜方面へ。
海沿いの道を走る。
☆透明度が高い海と空に感動されていました。
↓
田烏地区から国道27線を経由し、若狭町上中へ向かい『瓜割の滝』
↓
小浜市の国宝『明通寺』
☆荘厳な景色に圧倒。
↓
『鵜の瀬』へ案内。川の透明度が高い。地元小学校の川遊び定番場所なんです(。-∀-)
↓
お箸屋『せいわ』
小浜といえば…のひとつに、お箸があります。
☆家族の方にお土産買って行かれてました。
↓
『キッチンブー』のランチバイキング
☆名物唐揚げやコロッケ、手作り豆腐に感動されていました。
↓
小浜市老舗和菓子屋『伊勢屋』
☆くずまんじゅうを見て、キレイ…と一言。
↓
『蘇洞門めぐり』名勝めぐり
ちなみに私は何年かぶりに乗船しましたが、立ち上がった際の意外な船の揺れにビビりまくっていました(笑)
↓
高浜町の『漁火想』へ。
水中花火とメインの櫓龍(やぐらドラゴン)は今年も素晴らしかったです ҉*\( ・ω・ )/*҉
☆想像以上!見に来てよかった!と感想。
↓
小浜市の銭湯『濱の湯』にて汗と疲れを流す┃風呂┃ョ・ω・`*)<ハイリマース♪
↓
敦賀市へ戻り、敦賀老舗バー『きらく』にて1杯だけカンパイ(*´ω`)o∪∪o(´ω`*)
↓
ここでツアー終了。
翌日、名残惜しいですが帰って行かれました。
ちなみにですが、よほど嶺南が気に入ったのか、嶺南ツアー第2弾がこの度決定致しました(゜∀゜ノノ"☆パチパチパチ
ただ今ツアー組み立て中。
今だから楽しめる嶺南の魅力を私なりに伝えていければと思います。
今回、投稿の際、行った場所は名前と感想くらいの記載に留めました。
興味湧いたら、どうぞ調べてみて下さいヽ(*´∀`)ノ
そして、訪れて見て下さい乁( ˙ ω˙乁)
嶺南の自然や美味しい食べ物、そして優しい地元民が、訪れる方々を温かく迎えてくれますよ(*´ω`*)
人物・名人
わかもののわvol.11
MORE
人物・名人
わかもののわvol.10
MORE
人物・名人
わかもののわvol.9
MORE
人物・名人
【わかもののわvol.5】
MORE
人物・名人
わかもののわvol.4
MORE
人物・名人
わかもののわvol.3
MORE
人物・名人
わかもののわvol.2
MORE
人物・名人
わかもののわVol.1
MORE
人物・名人
【女子にオススメ】気軽に寄れる婦人科みたいな治療院「びようカイロ スマイル」
MORE