キッズ・キッチン in 小浜
3月13日、おばま食文化館で、年中児から小学一年生を対象とした料理教室が開かれました。
この日は、『家庭で祝うハレの日の献立』と題して、春色ちらし寿司、豆腐とわかめのお吸い物、春野菜のサラダ、レンコ鯛の煮付けの4品に挑戦。
『いのちをいただくということ』を料理を通して学んでいきます。まずは、魚をさばくことから。子どもたちひとりひとりが、鱗ひきから内臓の処理まで挑戦します。
魚の頭をしっかりにぎらせ、「魚の体はつるつるかな、ザラザラかな」「口は開くかな」「ひれを広げてみよう」といった具合に、魚を観察していきます。
さて、ここで問題です。
「鼻の穴はいくつあるでしょう?」
正解は4つ。正確には、天然は4つ。養殖は2つだそうです。
子どもたちの姿を通して、見学している大人も、調理の所作から料理の意味まで学ぶことができました。
2015年11月には、ミラノ万博で出張キッズ・キッチンが催され、世界に和食のすばらしさを発信してきたとのことでした。
次の開催は4月に入ってから小浜市ホームページに詳細がアップされるそうです。
事前に応募し、多数の場合は抽選になります。
この日は福井市からも参加されていました。
キッズ・キッチン、おすすめします!
グルメ
おいしいランチやディナーも食べられるケーキ屋さん【columba】
MORE
グルメ
眼鏡堅麺麭
MORE
グルメ
鼻の穴はいくつ??
MORE
グルメ
越前茶の仲間たち
MORE
グルメ
越前蟹を食べるならココがオススメ!
MORE
グルメ
【若狭町の老舗中華】八宝園さん
MORE
グルメ
【絶品やざ!】福井医大前のたこ焼き屋さん「タコタロウ」
MORE
グルメ
【老舗中華】森餃子さん
MORE
グルメ
【ボリュームありすぎ】福井駅前の今川焼きといえばココ!
MORE